日常のこと (235) 350
さて、新しい町に引っ越して一年が経ちました。
(たしか鍵納品が7月15日だったような)
いやはや、あっという間ですね~ 去年はこんな雨降って無かったですから
タイミングが良かったです…^^b
目を瞑っただけで物件探して不動産駆け回って契約、引越し業者探して
部屋を片付けて部屋明け渡しの手続き…色々思い出します。
忙しかったなぁ…(しみじみ
初めは部屋も小さくなり設備も劣っていましたが
慣れると全然心地良いですね^^b
(前回居住地の荒川がジョギングポイントで良かったんですけどね~)
掃除は楽だし騒音もないし戸建てなので一国一城の気分です。
しかも目の前は高校生の通学路なので自転車に乗った女子高生の
おパンチラが見放題なのです(笑 (これは素晴らしいオマケ付き!)
虫防止のために砂利舗装にしたり草むしりをしたり何かと退屈はしませんしネ
ただ、家の周りは土が多いので犬の糞をそのままにしてゆく飼い主や
明らかに私じゃない足跡がクッキリ付いてたり…これ私の敷地内ですからね!
防犯上宜しくないのでこのたび「防犯カメラ」を設置致しました(笑
2~3日前に購入しましたが……設定が異常にムズい!!なにこれっ!?
※初心者の主婦ですが私にも簡単に設置できました。良い買い物でした!
↑
ほんとかよっ!?
ですがなんとかやっと映るようになりまして一安心しております^^b
さーて、警察通報第一号は誰かなっと…(ぉ